梅雨の時期になりました。ここ近年の梅雨は各地で大雨をもたらして河川氾濫や土砂災害を起こしていますね。
九州南部で梅雨前線による大雨が降っています。宮崎県と鹿児島県を流れる大淀川が梅雨前線の影響で水位が増えているようです。
こんな時川の水位を直接見に行くことは、水害に巻き込まれることもあるので、現地に見に行くことはせずに、自治体によるライブカメラが設置していますので、それを見ることや、近隣の方がその川の映像をスマホで撮影して情報提供していることもあるのでまずはそれを見るようにしましょう。
今回はそんな大淀川(宮崎県)の水位ライブカメラ映像!現在氾濫の危険や状況を確認!について調べていきます。
大淀川(宮崎県)の水位ライブカメラ映像!
大淀川にはライブカメラ映像が5つあります。このライブカメラ映像をみることによって大淀川の水位がわかりますね。
岳下のライブカメラ
樋渡のライブカメラ
嵐田のライブカメラ
高岡のライブカメラ
柏田のライブカメラ
大淀川の水位の様子
ヤフーで大淀川の現在の水位情報がわかります。
河川に印のあるところをクリックしていただければ、その地点の水位情報がわかります。
大淀川の水位の時間経過まとめ
国土交通省の川の防災情報で時間経過水位が公表されています。
大淀川のハザードマップ
ハザードマップとは、被害予測地図と呼ばれています。自然災害が起きた時に被害がどのくらいでるのか予測して、その被害範囲を地図上に表しています。
宮崎市の洪水ハザードマップはこちら
大淀川付近の道路交通情報
大淀川の近辺の道路が通れるかが気になるところですね。行ってから通行止めになっていたら困りますもんね。
そんな時のためにリアルタイムに道路交通情報を提供しているサービスがあるんです!
トヨタが提供しているサービスです。
トヨタの通れたマップはこちら
まとめ
大淀川(宮崎県)の水位ライブカメラ映像!現在氾濫の危険や状況を確認!について調べてみました。
大淀川にはライブカメラは5つありますので、自分の住んでいる近くの地域のライブカメラで水位を確認するとよいでしょう。
ここ最近の天気はどうなるかわかりませんので、避難準備は常していた方がよいですね。
コメントを残す