- ホーム
- > ブログトップ
ブログ 2017/12
次へ>> |
年内最終講座『ヨガ』[イロトリドリ*ダイアリー]
投稿日時:2017/12/26(火) 18:56
こんばんは☆
今日はイロトリドリ年内最後の講座でした。
そしてライフスタイルサロン最終営業日でした!
最後の講座は「ヨガ」。
毎月1~3週目の火曜日に
開催しています(^_^)/
年末年始をすっきりと迎えるために、
ヨガで呼吸を意識して副交感神経優位になり、
落ち着いた心持ちに(*^_^*)♪
ねじったり、のばしたり、
きもちよーくすっきりと。
1時間半楽しんで頂きました。
今日もご参加いただき、ありがとうございました。
そして今年も1年、さまざまの講座に
ご参加いただいた皆様、ほんとうに
ありがとうございました(^_^)
たくさんの笑顔に出会えて、嬉しく思います!
1年、ほんとうにあっという間ですね。
来年もどうぞよろしくお願い致します☆
年末年始、楽しい時間となりますように…
イロトリドリ
親子de楽しくABC♪[イロトリドリ*ダイアリー]
投稿日時:2017/12/25(月) 17:56
こんにちは。
今日は朝から気温が高かったですが、
この時間帯は寒くなってきましたね。
今日はクリスマスですね(^_^)/
サンタクロースは来ましたか??
楽しいクリスマスを…(*^_^*)
そんな今日は午前中、
「親子de楽しくABC♪」でした☆
今日はジョンサンタクロースさんが
登場でしたよ♪
みき先生とお友達のビクトリアさんと元気にABC!
まずはウォーミングアップ!
先生たちとジェスチャーで楽しく動いたあとは、
今日のお天気は??と歌を歌いました♪
朝は雨が降っていましたが、
レッスンの時は晴れていました!
サンタクロースさんによる絵本の読み聞かせ(^_^)/
クリスマスムードたっぷりのお話しでした。
ロンドン橋おっちった~も
みんなで手を繋いで一緒に
歌いましたよ♪
今日も30分があっという間でした!
今年最後のレッスンご参加いただき
ありがとうございました(^_^)/
ハッピークリスマスっ!!
次回のレッスンは、来年の1月15・29日の
10:00~の開催となります!!
また元気にお会いできますように。
それでは。
クリスマスケーキつくり[イロトリドリ*ダイアリー]
投稿日時:2017/12/24(日) 17:21
こんにちは。
今日は12月24日、
クリスマスイブですね(*^_^*)♪
楽しい夜をお過ごしください☆
そんなクリスマスイブ当日の今日は、
「ケーキつくり」を開催しました(^_^)/
ふっくらと焼けた生地をスライスして、
ミカンジュースと缶詰のシロップを
合わせたものを塗ります。
クリームをたっぷりと塗って、
間には、桃の缶詰、キウイをはさみました(^_^)
飾り付けタイムです♪
どんな仕上がりになるでしょう(^^)
賑やかに飾り付けして完成したケーキがこちら▽
どのケーキもにぎやかで
楽しそうなサンタさんが(^_^)
苺をのせて完成です(*^_^*)
手作りのケーキで楽しいクリスマスを…♪
ご参加いただき、ありがとうございました!!
それでは、ハッピークリスマス☆★☆
カラーのじかん[イロトリドリ*ダイアリー]
投稿日時:2017/12/22(金) 17:24
こんにちは。
今日は午前中「カラーのじかん」でした(*^_^*)
テーマの色は『インディゴ』でした!!
普段のワークシートを使った
お話しコミュニケーションのあと、
いつもと違うワークをしましょう!
ということで、未来マップ作りを
されましたよ(^_^)/
1年後の12月、どんな自分でいますか?と、
イメージして妄想をふくらませながら、
参加者の皆さまから一言コメントと一緒に
夢ボードを作成されました(^_^)
佳代先生が何度もおっしゃていましたが、
「みんな、絶対、叶います。だいじょうぶ!」
と、いう言葉が印象的でした。
『だいじょうぶ』という言葉と一緒に、
すすみたい場所へ道へいけますように☆
沢山の参加者の皆さま、
ありがとうございました!!!
次回は1月19日(金)10:00~
の開催となります。
そして、そのままの流れで、「パンdeランチ」。
今日は佳代さんのお誕生日!ということで
カラーのじかんの参加者様でお祝いを。
(今日初めてご参加の方はビックリだったと思いますが…
いつもよりハイトーンのカラーのじかんでした。
普段はもう少し落ち着いていますので次回もどうぞ…笑)
賑やかにお祝いを…☆
ケーキはインディゴに合わせて、
ブルーベリーを使ったケーキでした!
佳代さんから、皆さんへの感謝の
プチブーケと一緒にパチり。
ランチのスープは、今日は冬至ということで、
『かぼちゃたっぷり、心とカラダに優しいスープ』でした。
盛りだくさんなカラーのじかん&パンdeランチでした。
ご参加いただき、ありがとうございました♪
今日からまた日ものびていきますね。
ゆず風呂でたっぷり温まって下さい(^_^)
次へ>> |
ブログ最新記事
- カラーのじかん 祝70回! (04/20 19:26)
- 親子で楽しくABC♪ (04/16 14:32)
- 赤ちゃんはいはいレース (04/14 15:22)
- 親子de楽しくリトミック♪ (04/13 14:32)
- 親子de楽しくリトミック♪ (04/08 17:04)
- レジンアクセサリーつくり (04/07 17:52)
- がんばらない食育 (04/05 18:11)
- アイシングクッキー♪ (03/29 17:47)
- プロにも負けないパン作り! (03/27 14:40)
- 親子で楽しくABC♪ (03/26 17:48)
- DIY~テーブルイスつくり~ (03/23 20:26)
- ベビママフィットネスタイム! (03/22 17:42)
- フォークソングを歌おう♪ (03/17 17:31)
- 親子de楽しくABC♪ (03/12 16:16)
- 親子de楽しくリトミック♪ (03/11 15:22)
- アクセサリーつくり (03/10 17:42)
- カラーのじかん (03/09 15:30)
- がんばらない食育 (03/08 17:05)
- 小顔表情筋レッスン (03/05 15:11)
- 親子de楽しくリトミック♪ (03/02 18:49)
ブログテーマ
2017年12月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2018年4月(7)
- 2018年3月(13)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(12)
- 2017年12月(14)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(16)
- 2017年9月(14)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(11)
- 2017年5月(10)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(12)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(13)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(9)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(10)
- 2016年3月(12)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(11)
- 2015年12月(15)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(14)
- 2015年8月(16)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(13)
- 2015年4月(12)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(16)
- 2015年1月(14)
- 2014年12月(18)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(19)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(12)
- 2014年7月(20)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(15)
- 2014年4月(19)
- 2014年3月(15)
- 2014年2月(10)
- 2014年1月(16)
- 2013年12月(14)
- 2013年11月(15)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(17)
- 2013年7月(15)
- 2013年6月(17)
- 2013年5月(10)
- 2013年4月(16)
- 2013年3月(16)
- 2013年2月(12)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(16)
- 2012年11月(19)
- 2012年10月(21)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(20)
- 2012年7月(19)
- 2012年6月(27)
- 2012年5月(25)
- 2012年4月(22)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(25)
- 2012年1月(28)
- 2011年12月(26)
- 2011年11月(34)
- 2011年10月(40)
- 2011年9月(17)