イロトリドリ*ダイアリー 2015/10
<<前へ |
リトミック&起業カフェ
投稿日時:2015/10/30(金) 18:09
こんにちは。
今日は午前中、『親子de楽しくリトミック♪』!
ピアノに合わせてみんな楽しそうでした~。
最初はみんなでご挨拶。
お花さんとこんにちは~♪
こちらはタンバリンのハンドルを
握ってドライブしている子供たちの
後ろから追いかけるお母さんたちの
後姿ですヽ(^o^)丿ややこしや。
ピアノの音をよく聴いて、音に合わせて
とまったり、ジャンプしたり、、、
とっても楽しそうでした♪
色の名前を覚えたり、
数字を数えたり、
リズムに合わせると
楽しくできますね!!
終わったあとは平日限定の
お茶タイム(^^)
お話しながらゆっくりと
過ごしていただきました~。
お昼には、ハミングバードさんが
みんな仮装でトリックアトリート!
いたずらされないように、
お菓子をプレゼント☆
とっても可愛かったです♡
そして午後からは『起業カフェ』。
今回で4回目となりました!
みなさんここで話すことによって、
実現へ向けてのスピードアップを
感じられているようでした。
今日はSNSを上手に活用するには?など
詳しくお話をされていました!
ケーキはコチラ▼
ハロウィン気分を楽しんで
いただきました(*^_^*)
ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました!!
淳ちゃん先生のパン教室
投稿日時:2015/10/27(火) 17:43
こんにちは。
本格的に寒くなって
きましたね(+_+)!!
こたつが恋しいです。。
そんな今日は『淳ちゃん先生のパン教室』!
「さつまいもパン」を焼きました♪
今日はゆったりとした教室に。
先生のお話もたっぷりと。
このそれぞれバラバラのパーツから、
コロコロころがして、
おいもらしい外観に☆!
半分にカットして、ゴマをつけたら、、
可愛らしいおいもの完成です!
中には裏ごしをしたなめらかな口当たりの
おいもの¨あん¨がたっぷりと。。。!
紫いものあんもきれいですね。
発酵してオーブンで焼いたら、
ころんとした「おいもパン」の
完成です(●^o^●)!!
見た目もとっても可愛らしい
お芋パンに、皆さん嬉しそうでした(*^_^*)
お土産もたくさん!
家族みんなで一緒に楽しめますね。
家で自分だけで作っていると
分からないことや、コツなど
学べる時間です(^^)
次回の平日のパン教室は、
11月24日(火) 10:00~
となっております。
「りんごのパン」を
焼きますよ(*^_^*)♪
寒くなってきますが、家の中で
楽しめる手ごねパンを一緒に
焼いてみませんか??
ご参加お待ちしております☆
スイーツ作り
投稿日時:2015/10/24(土) 17:33
こんにちは。
今日はハロウィンスイーツ作り!ということで、
『モンブランシュークリーム』を
みんなで作りました(^_^)/
うまく絞れるかな??
みんなでチャレンジしました☆
生地作りもみんな興味深々で、
お~すごい~と歓声が!
クリームを真剣にしぼっています。
味見も忘れずに。。♪
栗も飾って・・・
完成です(●^o^●)▼
売っているケーキみたい~と
嬉しそうな声が沢山聞こえて
きました(^^)
楽しんでできました!
これ、自分で作ったんだよ~~と、
自慢したくなりますね(^_^)
一足お先に、ハロウィン気分を
満喫できたかな(*^_^*)??
31日も楽しみですね!
次回のスイーツ作りは
12月・・・!
小さなデコレーションケーキを
作る予定です(*^_^*)
お楽しみに!
«前へ |
2015年10月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|